2003-01-01から1年間の記事一覧

「低音型突発難聴」?

今年何度か、耳が詰まった感じ(トンネルの中に入ったときになる感じ)がよくするので、耳鼻科の医者にちょくちょく行っていました。医者では聴力検査を受け、低い周波数の音(125Hz??250Hz近辺)で右耳の聴力が少し落ちているということを言われ、神経の血…

シューマンの2番の楽譜

シューマンの2番の練習が始まりました。11/29が1回目、12/6が2回目の合奏でした。 今回はかなり楽譜に手を入れています。以前に先生が指揮者ペーター・マーク氏の下で演奏をしたときの譜面を再現したとのこと。氏の指揮の時のスコアがないため、演奏時のカ…

アントンセンのコンサート

11/14(金)に、トランペットのO・E・アントンセンのコンサートに行って来ました(東京千駄ヶ谷・津田ホール)。CDでは聞いたことがありすばらしい演奏をしていたので、早々にチケットを購入していました(Pf:F・ラスロ)。 客席は普通のクラシックのコンサー…

携帯電話考

今携帯とPHSの両方を使っているのですが、最近携帯でもPHSでできるような高速データ通信ができるようです。それで、高速データ通信が可能な携帯電話会社に替えることにし、昨日電話機を買いに行ってきました。 いまのところは電話会社を替えると番号もメール…

迷惑メール

最近、私の携帯電話によく迷惑メールが来るようになりました。迷惑メールが世間的に問題になっていても私のところにはほとんど来なかったのですが、ここ数ヶ月の間によく来るようになってしまいました。 そしてとうとう「未払いのコンテンツ利用料を支払え」…

演奏会終了

演奏会終了しました。 今回は合唱団との共演ということもあり、大入りでした。ステージ上も約200人と、浅草公会堂のステージがあふれそうな感じになりました。 合唱団は曲の部分によっては立って歌ったり(これが基本)、座って歌ったり(ささやくような歌い…

レクイエムの聴きどころ

ヴェルディ「レクイエム」のコンサートまでとうとうあと1週間となり、昨日(11/1)はバンダ(Tp×4)が加わり、3日にはソリストも加わっての練習です。コーラスとの合わせはもうひと息と言う感じで、ちょっと心配ですが、何とかなるでしょう。それにしても合唱…

とら

日本シリーズがおわりました。とらは日本一にはなれませんでした(ここに書く気になるまで1週間かかった...)。3勝してから、あまりジリジリしない負け試合2つでした。このシリーズ、シーズン中のとららしくないまま終わった気がします(あれだけつなぎ…

神田明神

最近、仕事でよくお茶の水まで来るのですが、昼食後の休憩時間がたまたま30分ほど空いたので、神田明神に行ってみました。 平日の神社は人も少なく、落ちついた雰囲気でした。 お参りをしていると、横で学生らしき男性が一人、ぶつぶつ何か言っています。不…

日本シリーズ、タイガース熱闘中!

最近更新してませんが、↑これがおわるまではどうも無理そうです。10/7に日本シリーズのチケットの売り出しがあり、「まあどうせ当たりっこないし、シャレで申し込んでみるか」と申し込んでみました。なぜか当たってしまい、東京なのでいけそうもなく、大阪の…

Linux、結局また挫折

「脱Windows中」の日記を書いてから10日にもならないのですが、Linuxが動かなくなりました。起動すると最初のログイン画面を表示しようとしてループ状態になっていました。 正確に言えばX-Windowが立ち上がらなくなり、昔のDOSのようなコマンドラインしか使…

トマジ:トランペット協奏曲(1949)

トマジはフランスの作曲家。この曲はなんといってもオーケストラのサウンドが華麗です(とくに弦楽器の和音が美しい)。ひょっとして映画音楽に使えそうな感じのところもあります。といっても決して安っぽいわけではありません。 あと印象的なところは、1楽…

後ろから聞こえる音に迷う...

わたしのいるオーケストラの練習では(本番もですが)トランペットはトロンボーンとともに最後列に陣取ります。トランペットの前はクラリネットがいます。いつもクラリネット奏者に大音量を浴びせているわけです。クラリネットのみんなは自分の音は聞こえて…

マルティヌー:ソナチネ(1957)

チェコの作曲家といえば、ドヴォルジャーク、スメタナ、ヤナーチェク、そしてその次に有名なのがマルティヌーでしょう。オペラ・交響曲から室内楽まで幅広く書いている人ですが、室内楽は特に好んで作曲しており、管楽器を含む作品もかなりあります。 この曲…

ハチ公バス

今日「ハチ公バス」に乗ってきました。 「ハチ公」のある渋谷駅をはじめ、代官山・恵比寿など、渋谷区内を循環するバスで、100円で乗れます。ハチ公バスは、前面がハチ公の顔になっています(漫画家マンガ太郎さんのデザイン)。座席は10人程の小さいバスです…

脱Windows中

とうとう自宅のパソコンのOSをLinuxを入れて一ヶ月がたちました。 実はここ数年間に何度か、自分のパソコンにLinuxを入れたことがあるのですが、いつも挫折してしまっていました。それまでWindowsでできていたことがLinuxでできなくなる、といったことが多く…

飛び石連休

飛び石連休って、なんかうれしくないですか? 週のまんなかに休みがあって、なんか得した気分です。 以前は一部の祝日が月曜日になって3連休になる法律が成立してうれしかったのですが、 仕事の忙しさのせいか、「1日仕事に行けば休み」とか、「休み明けで月…

タイガース優勝!

9/14??9/15で、京都に行ってました。清水寺、比叡山と回ったのですが、気になっていたのがタイガースのこと。京都行きを決めたときは「ああ、この頃は優勝きまっとるやろな」と思っていたのですが、なかなか決まらずに来てしまいました。14日、清水さんを回…

豆乳はうまい

最近牛乳のかわりに豆乳を飲むようになりました。 昔はあんまりおいしくないと思っていたのですが、最近あらためて飲んでみると、なかなかいけます。 最近はブームになっているようで、いろいろなものが出ています。「調製豆乳」というのがどこでも手に入る…

運動不足はわかっているが・・・

最近本当に運動不足です。 もともと良く運動するわけじゃないのですが、本当に最近体を動かしていません。おかげで55kg程度だった体重も60kgに達してしまい、さすがに体に「こたえる」ようになってきました。 家で最近よく「運動、運動。」と言われるので確…

他人の譜面を覗いてみると・・・

先週ああ書きながら、「レクイエム」歌詞を全然調べないまま1週間が過ぎ去りました。あかんやん・・・ 8/30(土)全体合奏練習にて。 この曲、結構休みが多いので、その間スコアを見ていたり、他人が演奏している譜面を覗いて見ていることが多いです。それぞ…

もうちょっと曲を理解しないと・・・

土曜日は4週ぶりにヴェルディのレクイエムの合奏でした(先週は合奏だったのですが旅行に行っていたため休み。すみません)。 この曲はらっぱだけになるところが2ヶ所あります。 まずは「Dies Irae」の前半、ステージ上の4本のTpとバンダ(ステージ外)の4本…

こころの疲れが癒えた休日

3週間のごぶさたです。だんだん日記が「月記」になってきそう....。さて、会社では去年からずっと続いていて結構大変だった仕事が先月末で一段落して、ようやく少し有給休暇がとれる状態になりました。さっそく休暇をとって(といっても土日+2日間だけです…

飲んで演奏すると・・・

私の所属するオーケストラのヴァイオリン奏者が、ある雑誌のインテリアアート作品募集に応募し、大賞を受賞しました(すごい!)。記念パーティーを開くということで、パーティーでのアンサンブル演奏を依頼されました。Tp2, Hr1の三重奏で演奏することにな…

干潟

7/21・海の日に千葉・習志野市の谷津干潟に行ってきました。 東京駅から約45分。都心からは最も近い干潟と言えるでしょう。双眼鏡などが備えられている観察センターがあり、野鳥などを観察することができます。 あまり天気が良くなかったせいか、野鳥たちは…

久しぶりの室内楽コンサート

室内楽のコンサートは昨年以来になります。「チェコフィルハーモニー六重奏団」のコンサート(7/15 晴海・第一生命ホール)に行ってきました。 5時で仕事を早退して余裕で出かけるはずが、結局6時までかかり、なんとか開演の10分前にホールに到着。 コンサ…

これで今年の夏は...

今住んでいるマンションはリビングと和室(私は布団派なので寝室になる)が南に向いているので、夏はとても暑いです。もちろん冷房をかければ涼しいのでしょうが、できればそうじゃなくて涼しい方がいいですね。 それで、すだれをかける等していたのですが、ど…

テレビとわたし

職場の雑談のうち、同僚たちの話がほとんどわからないのが、テレビ番組に関する話です。昔は、私もまんべんなくテレビ番組を見ていたのですが、ここ数年は本当に偏ってきました。まず、ドラマを全く見なくなりました。それからバラエティー番組もほとんど見…

シューマンの交響曲第2番

シューマンの交響曲第2番は、たしかバーンスタインの最後の来日になった時、PMF(Pacific Music Festival、札幌でやる若い音楽家の音楽祭だったと思う)での、オーケストラのリハーサルと本番をやったテレビ番組を見たときに初めて聞きました。 それまでシ…

ジョリヴェ:トランペット協奏曲第2番(1954)

この曲の特徴はなんといってもバックの編成でしょう。8つの管楽器とハープ、ピアノ、コントラバス、そしていろいろな打楽器が出てきます。管楽器もサックスやコントラバソンがあったりして相当変わった編成です。トランペットのほうもワウワウミュート、ロビ…