2008-01-01から1年間の記事一覧

おばけ?

洗面台の掃除中。 もう、おわかりですね。

バッハ→ブリテン→チャイコ、とか

先日(土曜)は昼の3時からバッハ(管弦楽組曲)練習、そのあと、5時かららっぱ3人でブリテンのファンファーレの練習、最後に6時から9時まで白鳥の湖のオケ練習。 長丁場できつい曲ばかり。白鳥の湖ワルツとマズルカは連続して吹いている時間が長く、最後は…

汗かき木工

先日とあるリサイクル工場を見学する機会があった。そのとき、2時間ばかりの実習コーナーもあり、20人ほどが「牛乳パックを再生して紙すき」「廃材を再生して木工」「破砕ガラス瓶から吹きガラス」に分かれて実習を行った。私は木工部門となった。 2時間しか…

白鳥の湖はどうなるかな(2)

前回のこのタイトルで「チャイコフスキーは自分で組曲を作っているのだが」とかいたが、どうもそうではないかも知れない。今回演奏する譜面(Kalmus2006年版)のスタディ・スコアの序文にいろいろな事情が書いてあった。 チャイコフスキーは自分で組曲を作り…

バッハを練習

来年の団内アンサンブル大会(2月)で、なんとバッハ「管弦楽組曲第3番」より序曲をやることになった。 この大会、ふだんできない曲に挑戦するのが習わしのようになっていて、これは「2ndヴァイオリンのメンバーが1stをやる」という挑戦の曲なのだが、らっ…

白鳥の湖はどうなるかな

次回定期演奏会では白鳥の湖(組曲?抜粋?)をやることになっていたのだが、どの曲をやるのかまだ決まっていない(もう決まっているかも知れないが、まだ知らない)。 チャイコフスキーは自分で組曲を作っているのだが、どの曲が抜粋されていないのかはっき…

ライン1楽章、だいぶ慣れてきた

昨日はライン1楽章+マイジンの合奏。ライン1楽章。 同じようなパターンでもアクセントやsfが付いている音符とない音符の差をはっきりつける。v型のアクセント記号が付いているものもある。何も付いてない音符は角を立てずに演奏。らっぱパートとしての指…

マイスタージンガーの変な譜面

先週、マイスタージンガー前奏曲の譜面が配られたけど、なんだか変。だいぶ前にやった譜面と違う、というか、スコアと違うパート割りになっている。 本来は、ヴァーグナーでよくある、ヴァルヴ楽器とナチュラル楽器の組み合わせに似た感じで、1/2番パート(i…

ライン第4楽章のテンポについて

昨日書いたライン第4楽章のテンポについて続き。 「xx」はミトロプーロス。聴いてみたら、四分音符43ぐらい。ついでにうちで聴けるライン第4楽章全部、最初の1分で計ってみた(バーンスタインとかはありませんが)。 シャイー(マーラー版) 51 ヘレヴェッヘ…

ライン、ライン、ライン

3週間が経過してしまったが、オケの練習は「ライン」が続く。 これがメインだし、他の曲は譜面入手が遅れていたこともあるが。 「ライン」は5楽章からなっていて、緩やかなテンポの楽章が第3、4楽章と続く。第5楽章は、長さだけからいうとフィナーレには物足…

シューマン交響曲のらっぱパート(2)

つづき。 土曜日、かの人は出張で練習お休みだったので、マーラー版「ライン」の楽譜の風景はまだ教えてもらってない。 が、それまでにいろいろわかったので報告。 マーラーの交響曲〈2〉 (こだわり派のための名曲徹底分析)という本にシューマンの「ライン・…

シューマン交響曲のらっぱパート

シューマン交響曲のらっぱパートは、第2番と第3番ではずいぶん違う風景だ。 第3番では音符の数がやたらと多い(休みが少ない)、そして、倍音列に関係ない音が書かれている(すなわち、ナチュラル・トランペットでなく、ヴァルヴ・トランペット)ということ…

シューマンのライン

次回演奏会の曲、まず最初に配られたのはシューマンの交響曲第3番「ライン」である。シューマンは4年前に別のオケでやった第2番に続き二度めである。 ざっと全曲を通し、練習開始。 スコアとしてはだいたい見ていたつもりだったが、パート譜を見ると音符の多…

演奏会終わりました。

9/15、演奏会が終わりました。 J.シュトラウスはやはり危険がいっぱいでしたが、何とか終わりました。 私の降り番だったシューベルトはうまくいったようです。私も舞台袖で体育館座りで聞いていて、そう思いました。客席からは「長い曲・・・」との感想もあ…

いよいよ

演奏会までカウントダウン、あと2日半。 合宿後、2回の合奏練習があったが、8/30は指揮者の急用で代理指揮での練習。9/6はその分を取り返そうと詰め込み練習。 前回書いた「曲の流れとか、ノリとかいった部分」は、「シューベルトについては」大丈夫かなと思…

本調子

23-24の土日は合宿練習。1日6時間の合奏練習を2日。 1日目は自分の乗り番のJ.シュトラウスの練習。1曲1時間強×4曲を午後から、そして夕食後8時ごろまでみっちりと練習、そして最後は全4曲通し。今回はなるだけ休憩時間も吹くようにしてたから相当ハード…

パワー練習

今日は練習場が早めに使えるので、久々にフルトーンで吹く練習。楽器の抵抗に勝つように。 全部のヴァルヴを押した状態で、各倍音をフォルティッシモで。 15分もやってると息も絶え絶え。吹き終わるたびにはぁはぁ。苦しい。 結局25分ほどで切り上げ、時間が…

Google ストリートビュー

Googleが、ストリートビューというサービスを始めて、日本の一部の地域でも道路の写真(航空写真じゃなくて、人の目線の写真)を提供しだした。「プライバシーは大丈夫?」という気もするが、さすがに車や人はぼかしが入っていて大丈夫そう。うちのマンショ…

面長のひと

面長ですねえ。気持ちよく寝ています。何でしょう。 リモコンの電池のふたでした。

50%

個人練習、先週は何とか3回できた。あと、土曜日の合奏練習の降り番時にも個人練習をすこし。 先週よりもかなり吹きやすくなった。それでもまあ50%ぐらい。 つまらないところで外す。また、高めの音の時は息のスピードが上がるのだが、唇がついて行かないの…

唇リハビリ

昨日の状況から立ち直るべく、らっぱ個人練習。 小さい音で真ん中のソを発音するだけ。一定の速度で全音符、二分音符、四分音符、八分音符。 一定の発音ができない。油断するとふわっと音が出たり、出なかったり。曲以前の問題。 チューニングスライドを外し…

まるで別人のように・・・

(土曜日のオケ練習。) らっぱがヘタになってた。 グレート1楽章。下のソがまず出ない。音の出だし(タンギング)が全くできなくなっている。 1時間ほど練習してると、だんだん出てくるようになる。グレートは吹くところは大部分がフォルテだから問題ない…

いまのところ順調

やっと人間らしい生活に戻って2日がたった。 この間、おおむね無事に仕事もできたし、今週はあと1日。 先週もこんな感じだったが土曜日に発熱している。 ただ先週は、火曜日に熱が下がったところで薬を止めてしまっていた。 今週はもらっただけ最後まで薬…

今度こそ・・・

3日間、37℃を境に上がり下がりしてましたが、今日1日は発熱もなく(外が発熱してましたね・・・)頭痛もほとんどなく過ごせました。昨日までは医者にまた行こうと思ってましたが、やめました。 明日は社会復帰の予定ですが、どうなるやら。無理せず、おか…

と思いきや

水曜から普通に出社。 少し頭が痛い時があって、医者にもらった鎮痛剤でごまかし、やっと週末である。 今朝、また強い頭痛。「これはたぶん熱がある」と計ると37.5。また発熱してしまった。 医者に行くと「なんなんでしょうね」と言われる。こっちがききたい…

やっとこさ

つづき。 昨日の夕食時にのんだ新しい薬。どっと汗が出てくる。タオルでふきふき、Tシャツ・パジャマを着替えたりして、なかなかいい感じで、睡眠。 さて今朝体温をはかると36.5。うーん、普通だ。夕方になっても変わらず、普通な感じに戻ったよう。ホォ。や…

まだまだ続く。

今朝。まだ熱あり。熱が冷めてくるときの「発汗」感が全然なくて、少しずつ上がってくるような気がして・・・ 前の薬がなくなったので、今日は別の薬を処方してもらいました。夕食時に飲むと、結構汗が出てきたので、今度は期待できるかも。もう寝ているのは…

夏風邪にてダウン中

水曜日に熱が出て仕事休み、木曜日に仕事行くものどが枯れて早く帰り、金曜にはまた発熱し仕事を休み、現在まだ下がらない状態です。ホント微熱なのに(37±0.2℃)頭は痛いわ体はだるいわ。今日のオケ練習も休み。明日には下がって欲しい・・・

そろそろ来年の曲決め

所属するオーケストラは毎年1回、9月に演奏会をする。ということで演奏会の練習は1年前から始まることになり、そうすると楽譜の入手の都合でそろそろ来年の曲を決めないといけない(当たり前だが、当団は譜面を購入して用意する)。 基本、「選曲会議」1…

Firefox 3

うちのMacにFirefox 3 ブラウザを入れた。 公開初日にダウンロード。やはりなかなかつながらなかったが、始まるとすぐ終わり。 1日で全世界から800万ダウンロードだったそうです。 デザインはなかなかかっこよい。便利さが何か変わったかって?よく分かりま…