らっぱ

本番2つ

1.Nフィル定演@いずみホール(1/30)が終了した。 今回は前半だけの乗り番だが、裏方責任者もやっていたため、ほとんど休みなくホール内を走りまわってたので、ろくに音出しも出来ないままゲネ・本番と、あっという間だった。 演奏中がいちばん気分が落ち…

あと3週間(焦?)

Nフィル演奏会まであと3週間となりました。 前回の練習から2週間あいたので、自分はともかく、全体的に若干不安なところもありましたが、これから集中的に練習して間に合う程度にはなっているとおもいます。 土・日・月・土・月・土、あと6回だわわ・・・

夏〜秋のシーズン本番終了

8/29 Nフィル、9/20 A響、9/26 Nフィル(合唱ジョイント)で、今シーズン終了。合唱ジョイントは戴冠ミサ(2nd)、その他に仮面舞踏会(1st)等。仮面舞踏会は課題がいっぱいあった。ワルツ、ギャロップでのミュート着脱、そしてロマンスでのtpソロ。部分的…

怒涛の週末終了

日曜日。演奏会前日。 予定表には(6:00〜9:45)て書いてあったが、実際に9:45まで使えるようになってたらしい。 さすがに9:15ごろで練習終了。 前日だというのに1小節出が早いとか、小事故続出。まあでもこの程度ならうまくいくよ、と思い…

まもなく怒涛の週末

出演するアマオケの演奏会本番(運命・新世界)が月曜日(振替休日)。 その前2日間(土・日)は練習。3日連続で演奏に集中する、怒涛の週末だ。 ハッピーマンデーになってからは、毎年のことだ。 いつもは日曜日の昼間4時間がきついのだが、今回は日曜日…

東京でコンサート聴く

以前所属したオーケストラのコンサートを東京で聴く。東京なので毎回は行けないが、数年に1回のペース。今回は2年ぶりであった。ルスランとリュドミラ序曲、シベリウスVn協奏曲、ブラームス2番というプログラム。 今になって気づいたが、全部Dを主調とす…

合唱づいてる・・・

先日第九の演奏会を終えた。Nフィルの出演予定は今年まだ2つある。1つは同じ合唱団(正確には先日の合唱団の母体となる合唱団)が秋にも演奏会をやり、これに出演である。次の演目はモーツァルト「戴冠ミサ」K317である。 私にとっては昨年のメンデルスゾー…

ひとりごと

運命・新世界ローテ決定。 全乗り決定。 バリバリ吹くぞえ・・・ http://d.hatena.ne.jp/tkobatp/20030402/1159670032

演奏会終了

昨日、今年の演奏会1つめが終了した。 うーん、ホールが良いと助けられるな・・・ 自分の演奏は、細かい事故はたびたびあった(とくにベートーヴェン)が、まあまあのでき。それにしても、練習でやらないようなミスをしてしまうのは何だろうか・・・ちょっ…

ベト2

運命の本番は半年以上先(兵庫)だが、ベト2(ベートーヴェン交響曲第2番)の方はまもなく本番(大阪)・・・ ベト2は知名度が低いが、数ヶ月も練習をやっていると、やはり良い曲だということが分かる。 しかしまた、難しい曲だということも分かる。弦楽器は…

運命の変化

「ベートーヴェン」運命の「楽譜の」変化です。 ずいぶん昔に運命はやったことがあるが、今回の運命はなんか譜面の風景が違う(1996年のブライトコップ版です)。 この前みたいに譜面の画像を載せるのは面倒なので省略するが。以前よりアーティキュレーショ…

謹賀新年

今年は演奏会が多くなりそう。1月、3月、8月、9月・・・ 当たり前かも知れないが、昨年から所属団体が増えたため楽器を吹く時間も増え、なんだか調子が上がってきた。 今年はできればもう少し体調を向上させ、さらにいい演奏ができるようにしたい。 もうちょ…

こんなに違う新世界より

新世界四楽章の最後の部分。 良く聴く演奏は上の譜面の感じである。私の持っている全音のスコアはこのような指定。 それに対して、今回配られた譜面は・・・ テンポ設定が全然違う。 今回も実際の演奏は上の方の譜面の感じでやりそうである。ほんとうはどっ…

演奏会まで約1ヶ月

大阪の方のオケは来月末に演奏会。あと1ヶ月である。しかしあまり進んでいない、というかまだ楽譜を覚えられてない。チャイコの5番はin Aで、まだ指間違いが多い。譜面にかじりついていると指揮やコンマスが見えないし・・・。早く覚えてしまわないと。 来…

新世界の譜面の小節番号

クラシックの譜面は演奏するに当たってたいてい版の問題が出てくる。ここでは、譜面の内容については特に書かず、小節番号の話だけしたい。 兵庫のオケでは先週から「新世界より」の練習をしているが、小節番号がずれている問題が発生した。日本版のポケット…

来年はベートーヴェン・イヤー?

鬼の笑う話。 世間的には今年はメンデルスゾーンで、来年はシューマン、ショパン、マーラーといったところが「アニバーサリー」なのですが、所属オケは来年どっちもベートーヴェンをします。プロではないのでアニバーサリーはあんまり関係ないのですね。 ち…

演奏行事2つ行きました

タイガースの今シーズンは終了しましたが、ブログは続きます。 兵庫県のオケ関係で行事2つ。 先週の日曜は姫路まで。20分の演奏のために、朝早くからバスで2時間かけて行き、ゲネプロの後4時間の空白があって本番。空白は姫路駅近辺をぶらぶらしてお土産の…

一気に2つ終了

日曜と月曜にコンサートが2つ。さすがに2日連続ははじめて。 演奏面では、特に月曜の方がきつい曲×2だったがスタミナ切れなく終了。フレーズの出だしの音を当てるときのミスがだいぶ減って、自分としては両日とも満足なできだった。 周辺ではいろいろハプニ…

活動場所が増えた

4月から、大阪のアマチュアオーケストラに通い始め、先日入団が決定した。 これでもっと視野がひろがるといいなあ、と思う。 ここは、偶然ではあるがこれから1年弱の間に3回ほど演奏会がある。合唱との合わせもある(「第九」もやるし、それ以外もやる)。 …

白鳥の湖通し

譜面がそろった白鳥の湖。 今日はまず、最初から最後まで一通り演奏。 45分ぐらいかかったらしい。メインよりも10分は長いやん。 このままいくのか?それとも、どんでんがえし? 終わり方も、こっちはごっつい、あっちは軽いもんなあ。 でも、それはないか・…

いつもの練習

土曜日。 今日も早めに練習場に到着。さっさと音田歯科医師、いや音出し開始。 みんなに先駆けて音を出すのは不思議な気分。 合奏。 そういえばコンマスの音はあまり聞こえない、というか見えない。 やっぱり座る角度、人の密度の問題かな。白鳥の湖。なんと…

集中して音だし

土曜日。誰よりも早く音だし開始。おまけに指揮者が遅刻。 うーん、やはり音だし量が多いと、前回よりも調子がいいな。 久々にティンパニも来たし、気持ちよく演奏できた。 あとは、この日のような好条件じゃないときにどうするかだなあ・・・

折り返し点

今所属しているオーケストラは演奏会が年1回、9月。ということは練習も期間的には折り返し点。実際のできは1割ぐらいかな。いつも夏ごろの追い込みでなんとかメドがたつ感じ。多分年2回にしたらそれはそれでできるのかもしれない。でもまあ、ゆるゆる進むの…

白鳥の湖組曲って・・・

だいぶ前の日記では、チャイコフスキー本人が組曲を作った証拠がないといった文章を紹介したが、図書館で借りたチャイコフスキーの楽曲解説本(音友)を読んでたら、組曲は1882年に編集・初演されたと書かれていた。初演の日まで書かれていたので、何らかの…

コンマスが・・・

土曜日。オーケストラの練習。 コンマスがお休み。最近はコンマスの隣で弾いているNさんがコンマス席に(コンミスになります)。 なんだかコンマス席から聞こえてくる音がいつもより大きく、なんか演奏しやすかった。 この日は欠席者が多くて、コンマス席と…

アンサンブルコンサート本番

水曜日。アンサンブルコンサート本番。 1番。ブリテン「St. Edmundsbury」 舞台の中央と両端に3人が並んで演奏。いろいろあったが最後までいったから良し。 11番。バッハ「管弦楽組曲第3番より序曲」 リハーサルはほぼノーミスだったが・・・本番は力が入り…

アンサンブル最終練習

土曜日。2時頃からアンサンブル最終練習。 ブリテン「St. Edmundsbury」 3本のらっぱが荒々しく勝手に吹いているようで、最後にバシッと合う様が聞かせどころ。 でも勝手さを強調すると合わないのね。難しい。今となっては合わせることを優先せざるを得ない…

近況

もう新年も11日めになりましたが、よろしくお願いします。 - 正月は実家巡り+食べ過ぎのまま仕事始めに突入し、5日早々バッテリー切れだったが、週末を前にようやく復活。 昨日はバッハ→ブリテン→チャイコに引き続き、バッハ→ポニョ→シューマンとなった。 …

バッハ→ブリテン→チャイコ、とか

先日(土曜)は昼の3時からバッハ(管弦楽組曲)練習、そのあと、5時かららっぱ3人でブリテンのファンファーレの練習、最後に6時から9時まで白鳥の湖のオケ練習。 長丁場できつい曲ばかり。白鳥の湖ワルツとマズルカは連続して吹いている時間が長く、最後は…

白鳥の湖はどうなるかな(2)

前回のこのタイトルで「チャイコフスキーは自分で組曲を作っているのだが」とかいたが、どうもそうではないかも知れない。今回演奏する譜面(Kalmus2006年版)のスタディ・スコアの序文にいろいろな事情が書いてあった。 チャイコフスキーは自分で組曲を作り…